福井の社労士は社長の片腕になります
人事労務の専門家として、福井に社長の片腕になる社労士がおります。
中小企業の経営者にとって、労務の問題は誰にも相談できるものではありません。
そのような悩みのある経営者が、電話やメールで専門家に無制限で相談ができるのです。
更に、複雑な問題であれば面談も可能です。
社会保険労務士といえば顧問料や就業規則などの作成でなければ、相談ができないと思いがちです。
ところが、福井の社労士は、労務顧問や経営顧問は別になりますが、相談業務の設定があります。
相談料金表は社員数で決められており、1〜4名までは月1万円で、後は人数で仕切られてアップしていきます。
最初から就業規則の作成を依頼するよりも、会社の内情を相談してから作成を依頼したほうが、納得のいくものが作られるのは間違いありません。
福井市は日本海の町ですが、インターネットがあれば問題はありません。
メールであれば、24時間自宅からでも送れますし、冷静になって文章が作れるのでかえって良いのです。